2018年1月14日(日)晴れ

新年早々に行こうと思っていたのですが、ちょっと遅くなったけどお墓参りに行ってきました。

そこで、珍しい「お祭り?」に遭遇しました。

IMG_0871

「四天王寺どやどや」正しくは、修正会結願法要と言い、元旦から始まる修正会(その年の吉祥を祈願する仏事)の結願(最終)の日に行われる行事だそうです。

四天王寺では、11日~14日まで僧侶によって天下泰平・五穀豊穣などを祈願する法要が行われます。その結願日(最終日)に「どやどや」があります。「どやどや」とは、法要中に祈祷されたお札(牛王宝印)を最終日の14日に六時堂で奪い合う行事です。昔は年代を問わず大勢の群衆が集まってお札を奪い合っていましたが、事故防止や混乱を避けるため、現在お札を奪い合うのは決まった幼稚園~高校生までと職員のみになっています。

ちなみに、「どやどや」という名前の由来は、六時堂に「どやどやと騒がしく人が入っていく様子」 、お札を奪い合う時に「どやどや(どうだこれでも負けないか!?)」と言いながら押し合ったところからきているようです。